akarmaweb引越しです。

http://des.blog.shinobi.jp/

こちら。


約2年お世話になったアメブロも今日でお別れです。

2005年1月4日に三鷹在住の頃下記の記事を書いたのが始まりです。

http://ameblo.jp/akarma/entry-10000440537.html


正月に実家にも帰らず三鷹で一人なぜブログを始めたのでしょうか。


そして飽き性の自分が2年も続いているのだからわからないものです。(引越してさらに悪化することだろうし)


ここ(アメブロ)には読者機能やコメントといった不特定多数の人との絡みがあります。友人にもアドレスを教え見てもらった所さまざまな反応が返ってきたのと、今まで自分が考えて発言していたつもりの事も何も理解されていない(聞かれていない)ことがわかったりしたのが継続の理由でしょうか。


ブログをやめるわけではなくアメブロを引っ越す理由としては、管理しているサイバーエージェントがダサい。とかそんなことだったりしますが、もっと単純なところにあります。


アメブロにアップロードできる制限が小さいのが一つと他サイトからのタグのコピーが禁止されているものが多いことなんかがあげられます。あとこれは以前からですが編集中に接続が切られ記事が消えてしまうことなんかもありますし。


規制されることを嫌いhp作成ソフトなどを使い自己hp(dada-experiment-society)を作成したりもしましたが、file管理が面倒なのと結局、内容に対して時間がかかりすぎることで止めてしますことにしました。(これはDWWW がブログ化したことに後押しされての決定です)


そこでテンプレートの編集の自由度が高いninja へ引越して、ついでにdada-experiment-societyもそこに集約してしまおうとゆうわけです。(楽がしたい。pcの前に居すぎ)


ただ今後の考えとしては一つ一つもっと丁寧に物事を書いていこうと(調べていこうと)思っています。

気軽に成りたいときようにninja用のカテゴリーにdialyの項目は付け加えておきましたが、当面のやり方として「メモからノートへ」という目的のもとにじっくり書いていこうと思います。



アメブロでの後半はninjaのアクセス解析を利用して(アメブロ上にできましたが)何人くらい来ているかが把握できました。


すると毎日500~600アクセスあるんです。その仲の5人くらいしか目を通していないと思いますが(5人いればうれしい)単純にアクセス数がふえるのはうれしいものです。


ここの読者のみなさんにもお世話になっています。(今後もよろしくー)

偏った視点にコメントをくれたり、なにか教えてくれたり、ほんと感謝です。


おおげさではなく人生的に影響があったのもいうまでもないです。


個々の方との関係性(お礼のお言葉)を書いてもいいのですが、別に終了するわけではなく引越しなのだから(しかもweb上での)そんなノスタルジーに浸る必要もないわけです。これからも適当なコメントをしますね。


今だから言えるのですが中学の時サッカー部の最後の試合に負けた日、ノートにメンバー個々に宛てた手紙を書きました。(まだ実家にあるはず)

それは誰一人に渡ることもなく、なにを書いたか覚えていませんが、なにかそのときの気分を思い出している自分がうれしかったりします。


最後にもう一度。

新ブログをお気に入りに登録しよう!

http://des.blog.shinobi.jp/


では

上記サイトで会いましょう~。


akarma